ようこばあさんのブログ
ねこ達との生活
タイトル、何がいいだろう。
季節がだんだん早くなっているようです~~
まだ5月、でも、田んぼは水が入り、稲も植わっている。

育つのも早い~~

台風は数が減って規模が大きくなっているように思います。
地震も~~先ほども千葉沖で震度5弱、M、6,2 怖いです~~
地震が少ない県で助かっています。
お邪魔虫が~~

狭い所へ~~

寝てしまった~~

にゃん達の寝姿を見て癒されています~~


しろちゃん、寝室に来てみんなと遊びたそう~~

テディさんご注文~~


モラのピエロさん十数年ぶりに作ってみたが目が粗くて揃ってない・・・


何年ぶりだろう~~
フレンチトースト~~
急に食べたくなって作りました。

あまりおいしくなさそうですが、少し満足です~~
それとオムライスも~~

たまご、焼けすぎです・・・
まだ5月、でも、田んぼは水が入り、稲も植わっている。


育つのも早い~~


台風は数が減って規模が大きくなっているように思います。
地震も~~先ほども千葉沖で震度5弱、M、6,2 怖いです~~
地震が少ない県で助かっています。
お邪魔虫が~~


狭い所へ~~

寝てしまった~~

にゃん達の寝姿を見て癒されています~~




しろちゃん、寝室に来てみんなと遊びたそう~~


テディさんご注文~~




モラのピエロさん十数年ぶりに作ってみたが目が粗くて揃ってない・・・


何年ぶりだろう~~
フレンチトースト~~
急に食べたくなって作りました。


あまりおいしくなさそうですが、少し満足です~~
それとオムライスも~~


たまご、焼けすぎです・・・
今日は母の日
もう、終わるけど、今日は母の日。
毎年、こんな頼りない私に、贈り物をしてくれる可愛い人がいます。
今年も嬉しい物が届きました~~
このおかげで元気になったと思っています。

クノールのスープ。毎朝の食事で胃が大きくなったようです。
それに大好きなコーヒーも沢山入っています。

早速頂きました。とってもおいしいです~~

babaちゃがカレンダーを作ってくれました~~


可愛く描いてくださってありがとうございます~~
たーちゃんもお空からお礼を言っています~~
あ・・・・切ってしもうた・・・・・・柚子が実になっている

少ししか咲いてないのに・・・・・・
カイガラムシが付いている枝を切ると、実がなっているのに~~
こちら、徳島では端午の節句には山帰来で柏餅を作ります。

珍しくお手手をつないでいます~~

毎年、こんな頼りない私に、贈り物をしてくれる可愛い人がいます。
今年も嬉しい物が届きました~~
このおかげで元気になったと思っています。


クノールのスープ。毎朝の食事で胃が大きくなったようです。
それに大好きなコーヒーも沢山入っています。


早速頂きました。とってもおいしいです~~

babaちゃがカレンダーを作ってくれました~~



可愛く描いてくださってありがとうございます~~
たーちゃんもお空からお礼を言っています~~
あ・・・・切ってしもうた・・・・・・柚子が実になっている


少ししか咲いてないのに・・・・・・
カイガラムシが付いている枝を切ると、実がなっているのに~~
こちら、徳島では端午の節句には山帰来で柏餅を作ります。

珍しくお手手をつないでいます~~


よく壊れる!!
5月5日、明日は子供の日、端午の節句、
こいのぼりはお家では泳がなくなって久しいですね?
再々画像のアップですが~~

何故か初めて写真を撮った作品です
モラの教室に通うようになった頃の下手なものです。

この頃と言うか昔からよく物が壊れます・・・
お気に入りのカップはみんな傷があります・・・

ご飯茶碗が壊れて予備も無くて~~
小さめの抹茶じゃわんを出しました。

4月27日夜、充電をしようと電源を入れてびっくり!!
何も反応がなくて・・・
そのまま仕方なくて朝まで待ってみた。
Windowsの期限切れだった・・・
更新をして、やれやれ!!
今度は、4月末日、スマホの画面が真っ黒で、何の反応もない・・・
これも仕方ないのでそのままに~~
5月1日の朝充電したままにしていた。
11時ころスマホが暖かいので、ひょっとすると回復したのかも~~
なんと!!普通に回復しました~~
何だったのだろうか!!
やれやれ!!
キジ太、時々来て室外機の上でくつろいでします。

また寒くなったので仕舞ってあったストーブを~~
チロちゃんが温まっています~~

柚子の花です~~

ヒメヒオウギも咲き出しました。



こいのぼりはお家では泳がなくなって久しいですね?
再々画像のアップですが~~


何故か初めて写真を撮った作品です
モラの教室に通うようになった頃の下手なものです。

この頃と言うか昔からよく物が壊れます・・・
お気に入りのカップはみんな傷があります・・・



ご飯茶碗が壊れて予備も無くて~~
小さめの抹茶じゃわんを出しました。


4月27日夜、充電をしようと電源を入れてびっくり!!
何も反応がなくて・・・
そのまま仕方なくて朝まで待ってみた。
Windowsの期限切れだった・・・
更新をして、やれやれ!!
今度は、4月末日、スマホの画面が真っ黒で、何の反応もない・・・
これも仕方ないのでそのままに~~
5月1日の朝充電したままにしていた。
11時ころスマホが暖かいので、ひょっとすると回復したのかも~~
なんと!!普通に回復しました~~
何だったのだろうか!!
やれやれ!!
キジ太、時々来て室外機の上でくつろいでします。


また寒くなったので仕舞ってあったストーブを~~


チロちゃんが温まっています~~


柚子の花です~~


ヒメヒオウギも咲き出しました。





月日の経つのは~~
もう4月半ばに!!、ぼぅーーーーーとして3カ月も何にも考えずに過ごしていた・・・・・・
ショックで気持ちが萎えていましたが、
いつまでも落ち込んでいては時間が勿体ないと思います。ね?
今どきは季節の変わり目、一番体にこたえる季節です・・・
もう桜の花もほとんどない!!
そんなこんなでおさぼりしているブログに何時もご訪問いただきありがとうございます
懲りずにこれからも宜しくお願い致します<(_ _)>
雨上がりの山の若葉がとってもきれいです~~
いつも来てくださってありがとうございます
感謝、感謝、感謝です~~
さぼっている間に、時間がもったいないので作りました!!

大きなテディさんは45cm、小さい方は22cmです。

緑の子は長い間、ビニール袋をかぶって棚の隅に置かれていました。
20年ぶりに出てきました。
_convert_20230417115257s.jpg)
こちらも20年ぶりに出てきました。
ここまで縫っておかれていました。


もう、一息で仕上がります。

2カ月くらい掛かって出来ました。後ろはこんなんです。

ショックで気持ちが萎えていましたが、
いつまでも落ち込んでいては時間が勿体ないと思います。ね?
今どきは季節の変わり目、一番体にこたえる季節です・・・
もう桜の花もほとんどない!!
そんなこんなでおさぼりしているブログに何時もご訪問いただきありがとうございます
懲りずにこれからも宜しくお願い致します<(_ _)>
雨上がりの山の若葉がとってもきれいです~~
いつも来てくださってありがとうございます
感謝、感謝、感謝です~~
さぼっている間に、時間がもったいないので作りました!!


大きなテディさんは45cm、小さい方は22cmです。


緑の子は長い間、ビニール袋をかぶって棚の隅に置かれていました。
20年ぶりに出てきました。
_convert_20230417115257s.jpg)
こちらも20年ぶりに出てきました。
ここまで縫っておかれていました。




もう、一息で仕上がります。


2カ月くらい掛かって出来ました。後ろはこんなんです。
_convert_20230417121750s.jpg)
